てへぺろ
すんごい放置してましたが元気です
ぼちぼち更新しよかなーとか・・・・
まぁ、ぼちぼち・・・・
じゃまた!
ノシ!
ぼちぼち更新しよかなーとか・・・・
まぁ、ぼちぼち・・・・
じゃまた!
ノシ!
■
[PR]
▲
by mayu_714
| 2014-08-09 20:30
| 育児
成長・・・3歳半男子の事情
またちょいと空いてしまいましたので、少し前の出来事から
ピンポーン
ほよよ、宅配便なり
なにか届く予定あったかなー?
差出人は横浜の姪Bより
ますます???
ダンボルをあけるとこんな感じ

でずにー土産?
ワンピース?
しかし、この危険な色のポップコーンは日本ぽくないなぁ
ますます??な頭で、姪に電話
簡単にいうと、卒業旅行でフロリダのデズニーに行ったお土産&パパの仕事がらみの云々を詰め込んだー
とのこと
ああそうか、卒業したのね・・・・
みんなどんどん大人になるなぁ
は置いておいて、さっそくクッキーをぱくり
・・・・・・い、、、イケてない・・・・orz
ポップコーン(オレンジ色)をぱくり
チーズ味で基本的な味付けは美味しいんですが、なにせ濃い!しょっぱい!
ごはんのお供か?ってくらい濃い
チーズパウダーの振り掛けっぷりがもう、アメリカンなんである
ふぅ、、、
ワンピのミニトートは5枚くらい入ってたので、近所の人に配ろうっとー
さてさて
これまた少し前のできごと
いつもの食事時
丑三クンの好きなお刺身もあったりで、彼はノリノリ
「ぼく、もうおにぃちゃんだからねーたーっくさん食べるの!一等賞なの!」
そういってマグロをむさぼる
「おにぃちゃんだからねーおやさいもいっぱいたべるのー」
なんとブロッコリをもりもり食べた!
お味噌汁や卵焼きに混ぜたいわゆる、料理の中の野菜は食べるけど、サラダのような野菜単体ではなかなか食べてくれなかった丑三クン
(ちなみに幼稚園では食べるらしい、ええかっこしいみたいです)
晩酌中のパパとママはもう大喜び
まさにカンパイカンパイ宴じゃ宴じゃ状態だったのでした・・・・
たまねぎスライスも食べたし、急にどうした、ママびっくりよ
いつの間にか、お絵かきも上手なったし箸も使い始めたし
ねんねのオムツも半取れかけ
尿意で起きるようになりました
うちのこ大丈夫かいな?と思ってたけど、ちゃんと成長するんだなー
ピカチュウとぱしゃり

ピカチュウにまとわりつきまくりで大変でした・・・・
そして今日は春休みですが預かり保育です
なんせ、本人が行きたがってしょうがない
ママと一日中一緒で、二人で煮詰まっているより楽しいよねそりゃ
そしてワタシは自由時間が増えた!!
週2くらいで預かりしてまーす

にほんブログ村
ピンポーン
ほよよ、宅配便なり
なにか届く予定あったかなー?
差出人は横浜の姪Bより
ますます???
ダンボルをあけるとこんな感じ

でずにー土産?
ワンピース?
しかし、この危険な色のポップコーンは日本ぽくないなぁ
ますます??な頭で、姪に電話
簡単にいうと、卒業旅行でフロリダのデズニーに行ったお土産&パパの仕事がらみの云々を詰め込んだー
とのこと
ああそうか、卒業したのね・・・・
みんなどんどん大人になるなぁ
は置いておいて、さっそくクッキーをぱくり
・・・・・・い、、、イケてない・・・・orz
ポップコーン(オレンジ色)をぱくり
チーズ味で基本的な味付けは美味しいんですが、なにせ濃い!しょっぱい!
ごはんのお供か?ってくらい濃い
チーズパウダーの振り掛けっぷりがもう、アメリカンなんである
ふぅ、、、
ワンピのミニトートは5枚くらい入ってたので、近所の人に配ろうっとー
さてさて
これまた少し前のできごと
いつもの食事時
丑三クンの好きなお刺身もあったりで、彼はノリノリ
「ぼく、もうおにぃちゃんだからねーたーっくさん食べるの!一等賞なの!」
そういってマグロをむさぼる
「おにぃちゃんだからねーおやさいもいっぱいたべるのー」
なんとブロッコリをもりもり食べた!
お味噌汁や卵焼きに混ぜたいわゆる、料理の中の野菜は食べるけど、サラダのような野菜単体ではなかなか食べてくれなかった丑三クン
(ちなみに幼稚園では食べるらしい、ええかっこしいみたいです)
晩酌中のパパとママはもう大喜び
まさにカンパイカンパイ宴じゃ宴じゃ状態だったのでした・・・・
たまねぎスライスも食べたし、急にどうした、ママびっくりよ
いつの間にか、お絵かきも上手なったし箸も使い始めたし
ねんねのオムツも半取れかけ
尿意で起きるようになりました
うちのこ大丈夫かいな?と思ってたけど、ちゃんと成長するんだなー
ピカチュウとぱしゃり

ピカチュウにまとわりつきまくりで大変でした・・・・
そして今日は春休みですが預かり保育です
なんせ、本人が行きたがってしょうがない
ママと一日中一緒で、二人で煮詰まっているより楽しいよねそりゃ
そしてワタシは自由時間が増えた!!
週2くらいで預かりしてまーす

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by mayu_714
| 2014-03-25 09:22
| 育児
またほったらかして・・・・^^;
姉より更新してないわね!!!と追い込みかけられました。
確かにね、ゴロゴロしたりお昼寝したりで忙しくさぼってました^-^
さっそくですがこちらをどうぞ。

すき家でもらえるしんちゃんのオモチャ
しんちゃんと、ロボしんちゃんでつ
まー、これ欲しさに初めてすき家に行ったんですが。
マック・ハッピーセットのトミカもそうなんですが、中身を選べないんですね
で、ちびっこにしたらしんちゃん系がアタリで、(他にシロ・ひま・ひろし)おそらくひろし系がハズレかな?
で、さっそく2個頼み待っていると、とあるファミリーの会話が
「中が選べないんだから・・」
「しょうがないでしょー、もー」
などというママらしき人の声
ああ、ハズレだったのね・・・・・うんうん、次回に期待だね
そうこうしているうちに、うちのがキタ
さて、、、、ガサゴソガサゴソ
おお~~~~~・・・・・
しょっぱなのしんちゃん、アタリキタコレ
そして2個目
おおおおお~~~~ロボしんちゃんキタコレ
うちの丑三クンは、誰に似たのか何気に引きが強い
お正月の福引なんかでも商品券とか当ててくれるし、ハズレでもこんなハズレ方するぅ!?って感じではずすし
そんなこんなでWアタリでご機嫌な丑三クンは、ご飯もソコソコで遊んでいた
すると例のファミリーが帰るようで、そこの男子がうちの席の横を通り過ぎ・・・ないw
ピタと立ち止まり、テーブルの上のWしんちゃんをガン見してる・・・
うわぁっぁぁ、、、めっちゃ見てるよ・・・
すぐに家族に促されて行ってしまいましたが、いやぁ短いながらもいたたまれない時間でした^^;
で、ほったらかしの間は何してたかというと、
スキー場でソリすべりしたり

パパ大活躍
幼稚園でお買い物ごっこしたり

いりゃっしゃいましぇ、いりゃっしゃいましぇー
スノーラフティングしたり

めっちゃ怖かったデス・・・
スノーモービル(合ってる?)にまたがってみた

それなりに楽しく雪遊びして過ごしてました。
ボチボチ終業式でつぎは年少デビューです
さ、カテゴリ変更かなっと
ではまたーノシ

にほんブログ村
確かにね、ゴロゴロしたりお昼寝したりで忙しくさぼってました^-^
さっそくですがこちらをどうぞ。

すき家でもらえるしんちゃんのオモチャ
しんちゃんと、ロボしんちゃんでつ
まー、これ欲しさに初めてすき家に行ったんですが。
マック・ハッピーセットのトミカもそうなんですが、中身を選べないんですね
で、ちびっこにしたらしんちゃん系がアタリで、(他にシロ・ひま・ひろし)おそらくひろし系がハズレかな?
で、さっそく2個頼み待っていると、とあるファミリーの会話が
「中が選べないんだから・・」
「しょうがないでしょー、もー」
などというママらしき人の声
ああ、ハズレだったのね・・・・・うんうん、次回に期待だね
そうこうしているうちに、うちのがキタ
さて、、、、ガサゴソガサゴソ
おお~~~~~・・・・・
しょっぱなのしんちゃん、アタリキタコレ
そして2個目
おおおおお~~~~ロボしんちゃんキタコレ
うちの丑三クンは、誰に似たのか何気に引きが強い
お正月の福引なんかでも商品券とか当ててくれるし、ハズレでもこんなハズレ方するぅ!?って感じではずすし
そんなこんなでWアタリでご機嫌な丑三クンは、ご飯もソコソコで遊んでいた
すると例のファミリーが帰るようで、そこの男子がうちの席の横を通り過ぎ・・・ないw
ピタと立ち止まり、テーブルの上のWしんちゃんをガン見してる・・・
うわぁっぁぁ、、、めっちゃ見てるよ・・・
すぐに家族に促されて行ってしまいましたが、いやぁ短いながらもいたたまれない時間でした^^;
で、ほったらかしの間は何してたかというと、
スキー場でソリすべりしたり

パパ大活躍
幼稚園でお買い物ごっこしたり

いりゃっしゃいましぇ、いりゃっしゃいましぇー
スノーラフティングしたり

めっちゃ怖かったデス・・・
スノーモービル(合ってる?)にまたがってみた

それなりに楽しく雪遊びして過ごしてました。
ボチボチ終業式でつぎは年少デビューです
さ、カテゴリ変更かなっと
ではまたーノシ

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by mayu_714
| 2014-03-12 13:59
| 育児
去年のおはなし
世間はすっかり節分だ恵方巻だとにぎわってますね。
丑三クンも幼稚園で鬼のお面を作ってきました。
おにだぞーたべちゃうぞーがおーがおーとママに襲い掛かってきますが、
逆にカプカプと食べられちゃってます。
食べちゃいたいくらいカワイイもんでね
ちょっと前の出来事がもう去年のことなんて・・・・・
さて、去年の冬になりはじめた頃のこと
朝起きてガスに気をつけたら炎が赤い?
キノセイ?
いや、赤いなぁ、、、、
うんと汚れたらいっそ交換しちゃえーと、五徳やらあまり洗ってなかったし、こりゃ大掃除のついでにガシガシ洗うか?それとも新品を買うか?
というか、それまでの間でも使ってて大丈夫なのかしらん?
ぐるぐる考えて、ネットもあれこれ見て、もうこりゃガス屋さんに見てもらうかと電話したところ
「加湿器つかってません?」
ハイ!!!使ってます!!!
まさに昨晩から!!!
あっさり解決w
しかし、ガス 炎 赤い
で検索してなかなか加湿器がヒットしなかったなー
空気の調節機能がどうのこうのがほとんどだったんだがのぅ・・・
ま、なぞは全て解けたし、加湿器のお手入れでもしましょうかねーと取り説を見ると
「ガスの炎が赤くなることがあります」
めっちゃ書いてたw
ガス屋さんもあーハイハイって慣れっこだったし、けっこうある問い合わせなのかもね☆ミャハ
取扱説明書は最初に読みましょうね
さて。
加湿器も種類があって喧々諤々ありましたが、結局安価な超音波加湿器にしました。
スチームだろうが超音波だろうがハイブリだろうがお手入れしなきゃダメ!
ということで電気代のことも考えて超音波
特に炎が赤くなるのが超音波だそうです
とゆーわけで、画像ナシさらっと更新ですた
じゃまたねノシノシ

にほんブログ村
丑三クンも幼稚園で鬼のお面を作ってきました。
おにだぞーたべちゃうぞーがおーがおーとママに襲い掛かってきますが、
逆にカプカプと食べられちゃってます。
食べちゃいたいくらいカワイイもんでね
ちょっと前の出来事がもう去年のことなんて・・・・・
さて、去年の冬になりはじめた頃のこと
朝起きてガスに気をつけたら炎が赤い?
キノセイ?
いや、赤いなぁ、、、、
うんと汚れたらいっそ交換しちゃえーと、五徳やらあまり洗ってなかったし、こりゃ大掃除のついでにガシガシ洗うか?それとも新品を買うか?
というか、それまでの間でも使ってて大丈夫なのかしらん?
ぐるぐる考えて、ネットもあれこれ見て、もうこりゃガス屋さんに見てもらうかと電話したところ
「加湿器つかってません?」
ハイ!!!使ってます!!!
まさに昨晩から!!!
あっさり解決w
しかし、ガス 炎 赤い
で検索してなかなか加湿器がヒットしなかったなー
空気の調節機能がどうのこうのがほとんどだったんだがのぅ・・・
ま、なぞは全て解けたし、加湿器のお手入れでもしましょうかねーと取り説を見ると
「ガスの炎が赤くなることがあります」
めっちゃ書いてたw
ガス屋さんもあーハイハイって慣れっこだったし、けっこうある問い合わせなのかもね☆ミャハ
取扱説明書は最初に読みましょうね
さて。
加湿器も種類があって喧々諤々ありましたが、結局安価な超音波加湿器にしました。
スチームだろうが超音波だろうがハイブリだろうがお手入れしなきゃダメ!
ということで電気代のことも考えて超音波
特に炎が赤くなるのが超音波だそうです
とゆーわけで、画像ナシさらっと更新ですた
じゃまたねノシノシ

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by mayu_714
| 2014-02-04 11:26
| 育児
あけましておめでとうございます!!!
ひと月もほったらかしてしまいました。
子とオットがいるとどうもね。。。。
さて、いまさらですが昨年からいままでの出来事をダイジェストで!
クリスマスはパパとツリーの飾りつけ~~

なかなか可愛い

クリスマスプレゼントはプラレールアドバンス!

クリスマスレジャーは定山渓ビューホテルのラグーンへ日帰りで行ってきました。
ほんとはシャトレーゼガトーキングダムに行くつもりでしたが予約でパンパン^^;
ラグーンは平日なので空いてますよ~♪とのことでした。。。。
で。
これがまーめっちゃ楽しかった!
なんのラグジュアリー感もない、ファミリー仕様
これがイイ!
子連れにゃ非常にありがたい。
ビュッフェも美味しかった
へんに気取った味付け(聞いたことも無いようなハーブ使ってたりとか)がなく、すんなりもりもりと胃袋に入っていきました
しかも空き空きなので、天ぷらとかシェフ貸切食べ放題状態
プールは丑三クン大喜び
ママもパパもおおはしゃぎ
(写真撮りたかったが、温泉施設なので撮影禁止)
温泉も広いし、シャンプーは種類が豊富だし、風呂上りのお手入れも揃ってるしで、最近の温泉て至れり尽くせりよね
で、年越し

オットが釣ってきたソイとアブラメをこぶ〆にしました。
お酒もすすみますなぁ

正月休み、切り絵にはまるオット

いきなりですが、ワタシはオットの手が好きです。
初めてにしてはなかなか上手・・・・・


ほかにもアリとか作ってました。
そして年はじめのレジャーといえば・・・・これしかない!
念願のトミカ博!!
トミカっトミカっ
ぷられぇーる♪

ジオラマに見入る丑三クン
パパと一緒♪

トミカ博は恐れていたほど激混み!というほどもなく、非売品トミカももらえるし、なかなかに楽しかったです。
帰りはイタリアンを食べにいきましたが、丑三クンたら、クアトロフォルマッジをいたく気に入り食べまくる。
青カビチーズいける模様。
刺身大好きだしぜったい酒飲みになるな。
そして現在のうちの中

プラレールとレゴプールで大人たちはどんどんと追いやられてます・・・・
こまごまともっと抱腹絶倒いろんな事がありましたが次回にでも
ではまたーノシノシ

にほんブログ村
子とオットがいるとどうもね。。。。
さて、いまさらですが昨年からいままでの出来事をダイジェストで!
クリスマスはパパとツリーの飾りつけ~~

なかなか可愛い

クリスマスプレゼントはプラレールアドバンス!

クリスマスレジャーは定山渓ビューホテルのラグーンへ日帰りで行ってきました。
ほんとはシャトレーゼガトーキングダムに行くつもりでしたが予約でパンパン^^;
ラグーンは平日なので空いてますよ~♪とのことでした。。。。
で。
これがまーめっちゃ楽しかった!
なんのラグジュアリー感もない、ファミリー仕様
これがイイ!
子連れにゃ非常にありがたい。
ビュッフェも美味しかった
へんに気取った味付け(聞いたことも無いようなハーブ使ってたりとか)がなく、すんなりもりもりと胃袋に入っていきました
しかも空き空きなので、天ぷらとかシェフ貸切食べ放題状態
プールは丑三クン大喜び
ママもパパもおおはしゃぎ
(写真撮りたかったが、温泉施設なので撮影禁止)
温泉も広いし、シャンプーは種類が豊富だし、風呂上りのお手入れも揃ってるしで、最近の温泉て至れり尽くせりよね
で、年越し

オットが釣ってきたソイとアブラメをこぶ〆にしました。
お酒もすすみますなぁ

正月休み、切り絵にはまるオット

いきなりですが、ワタシはオットの手が好きです。
初めてにしてはなかなか上手・・・・・


ほかにもアリとか作ってました。
そして年はじめのレジャーといえば・・・・これしかない!
念願のトミカ博!!
トミカっトミカっ
ぷられぇーる♪

ジオラマに見入る丑三クン
パパと一緒♪

トミカ博は恐れていたほど激混み!というほどもなく、非売品トミカももらえるし、なかなかに楽しかったです。
帰りはイタリアンを食べにいきましたが、丑三クンたら、クアトロフォルマッジをいたく気に入り食べまくる。
青カビチーズいける模様。
刺身大好きだしぜったい酒飲みになるな。
そして現在のうちの中

プラレールとレゴプールで大人たちはどんどんと追いやられてます・・・・
こまごまともっと抱腹絶倒いろんな事がありましたが次回にでも
ではまたーノシノシ

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by mayu_714
| 2014-01-21 12:04
| 育児
このごろの出来事をまとめて~
秋口からなかなか治らない鼻水と咳。
時折発熱して病院へ行ったりしていてました。
ある日のこと。
「いたぁ~~~~い」
にょ?どしたどしたー?
見に行くと丑三クンたら、自分で足の爪を剥いちゃって血が出てました・・・・
「なんでこんなことするのーーー!!!」><
ちなみにオットもこれやるんですよ・・はやり血の仕業なのか
爪きり使おうよー。
丑三クンの場合は巻き爪防止にと水平に切ってるんですが、どうも端っこ部分をカリカリして割れるのが面白かったようです。
で、割れたところをそのままビローンと。。。。
ああ、書いてるだけでイタイわぁ
そんなこんなで消毒しつつ数日後。
あれ、、、治るどころか赤く腫れてるし、、てかジュクジュクしてるし
化膿したっぽい><
丑三クンもさらに痛がります。
膿んで熱を持ってる状態だし痛かろう・・・
さっそく皮膚科で抗生剤の飲み&塗り薬をもらってまー3日ほどで良くなりました。
で、そうこうしてるとワタシもなにやら関節が痛いようななんか歯も痛い感じ?
あれれと熱を測ると38.4度
ありゃりゃりゃーーーーー
かぁちゃんは倒れるわけにはいかんので、すぐに病院へ。
インフルではなく、まずは安心。
で、さらにそうこうしてると、あれ、、歯が痛いの治らない・・・・
風邪のせいかなーと思ってたんですが、風邪が良くなっても一向に治らない。
ちなみに右上奥歯全般。
まさか、、、治療した歯が一斉に中で膿んだ?
だとしたら恐ろしい・・・
これまたすぐに歯医者さんへ。
レントゲン見るなり、
「これねー虫歯じゃないよ、ここが白くなってる(頬骨付近)からタブン鼻じゃないかな」
じぇじぇじぇー!!←旬じゃなくてスイマセン
なんせもう鼻水もほとんど出てなかったのでビックリ。
で、歯医者では治療はなく、レントゲン1900円なり。
財布に厳しいw
で。
鼻と言われたので耳鼻科へ。
丑三クンもなかなか鼻水が切れないので親子で受診。
で、奥の奥には鼻水が溜まってるようで、親子でお薬をいただいて帰宅。
しか耳鼻科の鼻水取り(大人バージョンのやつ)あれ超イタイね!!!
またまたそんなこんなで数日後には歯の痛みも治まってきました。
が、
あー、また喉が痛いよ。
丑三クンも咳が多くなってきたし、耳鼻科でなんかもらってきたかしら。
(朝イチで行ったけどすでに待ちも多く、その後もあおっぱなでゲホゲホなちびっ子ぞくぞくと・・)
この時期の病院はホント鬼門である。。。。
このひと月ほど、何回病院へ行ったんだろう・・・・
そして、いつになったらインフルの予防接種ができるんだろう?
でもって、さらにそうこうしてると
「ちんちんいたーい><」
今度はなんだよぅ・・・・orz
ちんちんの先っちょが赤く腫れてました。
ああ、これは男児がよくなるアレだ。
亀頭包皮炎だ。
きゅっと剥いて洗ってあげるだけでも良くなる場合が多いみたいだけど・・・・
足の指事件もあるので悪化したらやだなー・・けどもう病院いくのもなー・・
あ。
足の指でもらった塗り薬。
調べると、亀頭包皮炎で処方される薬と同じです。
(ちなみにアクアチム1%)
お風呂でキレイにして、お薬塗って2日ほどでほぼ治りました。
ほっ、病院行かずにすんだー
しかし、まさかうちの子がーってカンジでそういえば、赤ちゃんのときは軽く剥いてきれいにしてたけど、今はそのままの状態で流してたなぁ。
なる子は何度もなるらしいから気をつけよう。
丑三クンはすっかりマスクを気に入ったようで。

家の中でもマスク付けてます。
ざわちんみたいw
でもってこんな病院通いしてる間にあら、奥様ったらもう師走ですわよ!
今年の特選素材はどうしましょう、あ、おせちとケーキの予約!!!
この間、慌ててイクラを漬けて冷凍しました。
年末のイクラの値段は、目の玉がポポーンとしますからね。
ではまたーノシノシ

にほんブログ村
時折発熱して病院へ行ったりしていてました。
ある日のこと。
「いたぁ~~~~い」
にょ?どしたどしたー?
見に行くと丑三クンたら、自分で足の爪を剥いちゃって血が出てました・・・・
「なんでこんなことするのーーー!!!」><
ちなみにオットもこれやるんですよ・・はやり血の仕業なのか
爪きり使おうよー。
丑三クンの場合は巻き爪防止にと水平に切ってるんですが、どうも端っこ部分をカリカリして割れるのが面白かったようです。
で、割れたところをそのままビローンと。。。。
ああ、書いてるだけでイタイわぁ
そんなこんなで消毒しつつ数日後。
あれ、、、治るどころか赤く腫れてるし、、てかジュクジュクしてるし
化膿したっぽい><
丑三クンもさらに痛がります。
膿んで熱を持ってる状態だし痛かろう・・・
さっそく皮膚科で抗生剤の飲み&塗り薬をもらってまー3日ほどで良くなりました。
で、そうこうしてるとワタシもなにやら関節が痛いようななんか歯も痛い感じ?
あれれと熱を測ると38.4度
ありゃりゃりゃーーーーー
かぁちゃんは倒れるわけにはいかんので、すぐに病院へ。
インフルではなく、まずは安心。
で、さらにそうこうしてると、あれ、、歯が痛いの治らない・・・・
風邪のせいかなーと思ってたんですが、風邪が良くなっても一向に治らない。
ちなみに右上奥歯全般。
まさか、、、治療した歯が一斉に中で膿んだ?
だとしたら恐ろしい・・・
これまたすぐに歯医者さんへ。
レントゲン見るなり、
「これねー虫歯じゃないよ、ここが白くなってる(頬骨付近)からタブン鼻じゃないかな」
じぇじぇじぇー!!←旬じゃなくてスイマセン
なんせもう鼻水もほとんど出てなかったのでビックリ。
で、歯医者では治療はなく、レントゲン1900円なり。
財布に厳しいw
で。
鼻と言われたので耳鼻科へ。
丑三クンもなかなか鼻水が切れないので親子で受診。
で、奥の奥には鼻水が溜まってるようで、親子でお薬をいただいて帰宅。
しか耳鼻科の鼻水取り(大人バージョンのやつ)あれ超イタイね!!!
またまたそんなこんなで数日後には歯の痛みも治まってきました。
が、
あー、また喉が痛いよ。
丑三クンも咳が多くなってきたし、耳鼻科でなんかもらってきたかしら。
(朝イチで行ったけどすでに待ちも多く、その後もあおっぱなでゲホゲホなちびっ子ぞくぞくと・・)
この時期の病院はホント鬼門である。。。。
このひと月ほど、何回病院へ行ったんだろう・・・・
そして、いつになったらインフルの予防接種ができるんだろう?
でもって、さらにそうこうしてると
「ちんちんいたーい><」
今度はなんだよぅ・・・・orz
ちんちんの先っちょが赤く腫れてました。
ああ、これは男児がよくなるアレだ。
亀頭包皮炎だ。
きゅっと剥いて洗ってあげるだけでも良くなる場合が多いみたいだけど・・・・
足の指事件もあるので悪化したらやだなー・・けどもう病院いくのもなー・・
あ。
足の指でもらった塗り薬。
調べると、亀頭包皮炎で処方される薬と同じです。
(ちなみにアクアチム1%)
お風呂でキレイにして、お薬塗って2日ほどでほぼ治りました。
ほっ、病院行かずにすんだー
しかし、まさかうちの子がーってカンジでそういえば、赤ちゃんのときは軽く剥いてきれいにしてたけど、今はそのままの状態で流してたなぁ。
なる子は何度もなるらしいから気をつけよう。
丑三クンはすっかりマスクを気に入ったようで。

家の中でもマスク付けてます。
ざわちんみたいw
でもってこんな病院通いしてる間にあら、奥様ったらもう師走ですわよ!
今年の特選素材はどうしましょう、あ、おせちとケーキの予約!!!
この間、慌ててイクラを漬けて冷凍しました。
年末のイクラの値段は、目の玉がポポーンとしますからね。
ではまたーノシノシ

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by mayu_714
| 2013-12-04 13:13
| 育児
レジャー&男子成長記録
みんなを送り出し、ぼーっとしていると姉からのメール。
いってきまーす!
M君(あ、姉ダンナさま)も楽しみしてるのー
とかなんとか、なにが行ってきますなのかようわからんけど、
いってらっしゃい、ところでどちらへ?
その返信。
「パリへ」
ああ、いですねぇ、おフランスいいですねぇ。
まぁ夫婦で楽しんでらして。
姉夫婦はパリへ。
妹ファミリーは・・・・・
水の詩アマムでビュッフェ。
まぁ、近場で楽しむんだすよ。




お庭で楽しく遊んで、ごはんたくさん食べて満足、まぁママが満足w
ちなみに
2012春の様子
あーなんかやっぱ大きくなってるー。
そんなこんなで、どこで覚えてきたシリーズ。
お風呂にて
「ママー、ちんちんどーこだ?」
ちんちんを太ももに挟んで隠してました。。。。
おならが出ちゃったら、お尻を押さえながら
「あらあら、ごめんなさいねぇ~」
カワイイカワイイ言ってたら
「かわいくないの!かっこいいの!」
だそうです。
最後のカッコイイの!
は、オットも言うのですが、教えた?と聞くといやぁ、ぜんぜんとのこと。
血のなせる仕業か・・・・・
そしてよく食べる。
ぼちぼちいろんな食材を食べるようになりました。
幼稚園の給食のおかげもあるかな?
なのでウンチは1日2回。
だって、ごはん前のデザートでバナナとゼリーを食べ、
本場の食事では(カレーでした)まずはふりかけご飯を食べてからのカレーライス。
その後またデザートでみかんやらヨーグルトやら・・・・
ふりかけご飯は前菜扱いになっているようです。
出産から振り替えり、今が一番穏やかで可愛いくて楽しい時期なんじゃなかろうか・・・と思ってみたり。
てかいつだって今が一番可愛いんだなー。
そういえばそろそろ年末準備ですね。
じゃ、また-ノシノシ
そして追記。
リンクの文字色が同じだー!
あとでスキン直そうっと・・・・今はこのままでー

にほんブログ村
いってきまーす!
M君(あ、姉ダンナさま)も楽しみしてるのー
とかなんとか、なにが行ってきますなのかようわからんけど、
いってらっしゃい、ところでどちらへ?
その返信。
「パリへ」
ああ、いですねぇ、おフランスいいですねぇ。
まぁ夫婦で楽しんでらして。
姉夫婦はパリへ。
妹ファミリーは・・・・・
水の詩アマムでビュッフェ。
まぁ、近場で楽しむんだすよ。




お庭で楽しく遊んで、ごはんたくさん食べて満足、まぁママが満足w
ちなみに
2012春の様子
あーなんかやっぱ大きくなってるー。
そんなこんなで、どこで覚えてきたシリーズ。
お風呂にて
「ママー、ちんちんどーこだ?」
ちんちんを太ももに挟んで隠してました。。。。
おならが出ちゃったら、お尻を押さえながら
「あらあら、ごめんなさいねぇ~」
カワイイカワイイ言ってたら
「かわいくないの!かっこいいの!」
だそうです。
最後のカッコイイの!
は、オットも言うのですが、教えた?と聞くといやぁ、ぜんぜんとのこと。
血のなせる仕業か・・・・・
そしてよく食べる。
ぼちぼちいろんな食材を食べるようになりました。
幼稚園の給食のおかげもあるかな?
なのでウンチは1日2回。
だって、ごはん前のデザートでバナナとゼリーを食べ、
本場の食事では(カレーでした)まずはふりかけご飯を食べてからのカレーライス。
その後またデザートでみかんやらヨーグルトやら・・・・
ふりかけご飯は前菜扱いになっているようです。
出産から振り替えり、今が一番穏やかで可愛いくて楽しい時期なんじゃなかろうか・・・と思ってみたり。
てかいつだって今が一番可愛いんだなー。
そういえばそろそろ年末準備ですね。
じゃ、また-ノシノシ
そして追記。
リンクの文字色が同じだー!
あとでスキン直そうっと・・・・今はこのままでー

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by mayu_714
| 2013-11-27 12:56
| 育児
雨の日の事件
とある雨の夕方。
オットは釣りへ。
ワタシと丑三クンはTV見たり、トミカで遊んだりとまったりと過ごしておりました。
あ、、、
洗濯物。
まぁ、通常はざんざんと雨の降る中、洗濯物を取り込むのを忘れていたら大慌てですが、このときはオットのジャケットを脱水しない状態で干していて、まぁ元からじゃぶじゃぶ状態だし・・・と、これまたのんびり取り込みに。
玄関アプローチの屋根があるところに干し直し、さぁ、家に入りましょうかーーー
ガツン!
ん?
あれ・・・鍵がかかってーるよぉーーーーー!!!!!
「ちょ!こらーー丑三ーーーー!!!!」
扉の向こうからすこし慌ててる風な丑三クン
(;・∀・)「あれ、、ママーーー?」
((゚゚дд゚゚ ))「ままぁーーーーー!!!!」
とにかく閉めれたということは開けれるハズ。
「あけてーーー、鍵カチャカチャして!」
((゚゚дд゚゚ ))「カチャカチャしてるよぉーーーもう空いてるよぉーーー」
ガチャガチャ!
あいとらんわーーーーい!!!!
うちの鍵は(たぶんなんとか回し防止のため?)少しばかり遊びがある。
その遊び部分だけで、ひたすらカチャカチャやってる模様。
「もっとまわしてーーー少し力入れてまわすのよーーー!」
゚(゚´Д`゚)゜「やってるのよぉーーー、もうあいてるのよーーー」
とまぁこのやり取りをしばらくして、もういよいよとなったら、ご近所さんに電話を借りてオットに帰ってきてもらうしかないが、、、、
しかしその間40分も丑三クンを1人家の中に置いておくのは大丈夫なんだろうか?
そんな考えがグルグルめぐるなか、
カシャン
うおぉぉぉぉーーー空いた音だーーーーー!!!!
今を逃すなーーーーー!!
勢いよくドアを開けるワタシと、焦り&驚き&ママの鬼のような形相でギャン泣き^^;
だって、またうっかり閉められたらと思ったらねぇ、、、
「だめでしょーイタズラしちゃぁーーーー」
゚(゚´Д`゚)゜「してないーママがしめたーーー」
んなわけあるかw
まぁ、本人も鍵をしめるつもは毛頭なく、なんか好奇心でいじったら閉まったんでしょうなぁ。
ということで、解決したのでヨシヨシとなだめて、再度まったりタイムへ。
しかし、育児漫画でよく見るけど、マジ焦るわねー
そして、むしろちゃんと教えようと、鍵の開け方閉め方の力加減などをレクチャーしました。
おっと、なんだか全身が痛いぞ・・・
お熱38度キター
というわけで、それじゃまたーノシノシ
あ、休日のレジャー(画像アリ)は近いうちに。

にほんブログ村
オットは釣りへ。
ワタシと丑三クンはTV見たり、トミカで遊んだりとまったりと過ごしておりました。
あ、、、
洗濯物。
まぁ、通常はざんざんと雨の降る中、洗濯物を取り込むのを忘れていたら大慌てですが、このときはオットのジャケットを脱水しない状態で干していて、まぁ元からじゃぶじゃぶ状態だし・・・と、これまたのんびり取り込みに。
玄関アプローチの屋根があるところに干し直し、さぁ、家に入りましょうかーーー
ガツン!
ん?
あれ・・・鍵がかかってーるよぉーーーーー!!!!!
「ちょ!こらーー丑三ーーーー!!!!」
扉の向こうからすこし慌ててる風な丑三クン
(;・∀・)「あれ、、ママーーー?」
((゚゚дд゚゚ ))「ままぁーーーーー!!!!」
とにかく閉めれたということは開けれるハズ。
「あけてーーー、鍵カチャカチャして!」
((゚゚дд゚゚ ))「カチャカチャしてるよぉーーーもう空いてるよぉーーー」
ガチャガチャ!
あいとらんわーーーーい!!!!
うちの鍵は(たぶんなんとか回し防止のため?)少しばかり遊びがある。
その遊び部分だけで、ひたすらカチャカチャやってる模様。
「もっとまわしてーーー少し力入れてまわすのよーーー!」
゚(゚´Д`゚)゜「やってるのよぉーーー、もうあいてるのよーーー」
とまぁこのやり取りをしばらくして、もういよいよとなったら、ご近所さんに電話を借りてオットに帰ってきてもらうしかないが、、、、
しかしその間40分も丑三クンを1人家の中に置いておくのは大丈夫なんだろうか?
そんな考えがグルグルめぐるなか、
カシャン
うおぉぉぉぉーーー空いた音だーーーーー!!!!
今を逃すなーーーーー!!
勢いよくドアを開けるワタシと、焦り&驚き&ママの鬼のような形相でギャン泣き^^;
だって、またうっかり閉められたらと思ったらねぇ、、、
「だめでしょーイタズラしちゃぁーーーー」
゚(゚´Д`゚)゜「してないーママがしめたーーー」
んなわけあるかw
まぁ、本人も鍵をしめるつもは毛頭なく、なんか好奇心でいじったら閉まったんでしょうなぁ。
ということで、解決したのでヨシヨシとなだめて、再度まったりタイムへ。
しかし、育児漫画でよく見るけど、マジ焦るわねー
そして、むしろちゃんと教えようと、鍵の開け方閉め方の力加減などをレクチャーしました。
おっと、なんだか全身が痛いぞ・・・
お熱38度キター
というわけで、それじゃまたーノシノシ
あ、休日のレジャー(画像アリ)は近いうちに。

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by mayu_714
| 2013-11-20 14:05
| 育児
わぁ、すっかり放置してた
大きな事件もなにもなく、あ、まだ丑三クンのゲホゲホは治りきらず、そうこうしてるとワタシまでイガイガゲホゲホに。
インフルエンザの予防接種を考えてるんだけど、なかなか体調が戻らずです。
でもってまた違う風邪菌もらって、エンドレスゲホゲホになりそうなヨカン。
先週の3連休、歌別にてオット鮭メスを釣って帰ってくる。
イクラ好き幼児の丑三クンとイクラご飯を堪能する数日間。
入浴中のこと。
「お風呂上がったらイクラごはんだよー」
(*`・∀・´*)゚「わーい、いくりゃごはーん!!」
(`・ω・´)「イクラ!」
イクライクラと言いながら、ワタシのちくーびをつまむ丑三クン。。。。。
うん、まぁ形状的というかサイズ感とか、まぁ、そんな感じかも・・・
なんかイクラがゲシュタルト崩壊してきました。
そういえばアクセス解析見ると、けっこう釣りとか鮭とかも多くて、アクセスページが
「カテゴリ釣り」の人も。
すっかりカテ分けを徹底せず、ぜんぶ育児にまるっこ書いてるんだけど、仕分けするべきなんだろうかと思案しております。
メン・・・ドクサ・・・・・・イ・・・・
そして、寒さが本気出してきました。
寒くなったねーと悠長に話してたら、あっというま風が刺すように冷たく、それと同時にちらちらと雪が。
あ!丑三クンの手袋と帽子にお名前付けないと!!
じゃ、またーノシノシ
なんも写真を撮ってなかった・・・・・

にほんブログ村
インフルエンザの予防接種を考えてるんだけど、なかなか体調が戻らずです。
でもってまた違う風邪菌もらって、エンドレスゲホゲホになりそうなヨカン。
先週の3連休、歌別にてオット鮭メスを釣って帰ってくる。
イクラ好き幼児の丑三クンとイクラご飯を堪能する数日間。
入浴中のこと。
「お風呂上がったらイクラごはんだよー」
(*`・∀・´*)゚「わーい、いくりゃごはーん!!」
(`・ω・´)「イクラ!」
イクライクラと言いながら、ワタシのちくーびをつまむ丑三クン。。。。。
うん、まぁ形状的というかサイズ感とか、まぁ、そんな感じかも・・・
なんかイクラがゲシュタルト崩壊してきました。
そういえばアクセス解析見ると、けっこう釣りとか鮭とかも多くて、アクセスページが
「カテゴリ釣り」の人も。
すっかりカテ分けを徹底せず、ぜんぶ育児にまるっこ書いてるんだけど、仕分けするべきなんだろうかと思案しております。
メン・・・ドクサ・・・・・・イ・・・・
そして、寒さが本気出してきました。
寒くなったねーと悠長に話してたら、あっというま風が刺すように冷たく、それと同時にちらちらと雪が。
あ!丑三クンの手袋と帽子にお名前付けないと!!
じゃ、またーノシノシ
なんも写真を撮ってなかった・・・・・

にほんブログ村
■
[PR]
▲
by mayu_714
| 2013-11-12 12:11
| 育児
幼稚園お休み中。
3歳になりいたずらもしなくなってきたので、隠していた結婚式の写真を出してきた。

好奇心いっぱいの目で覗き込み
+.(*`・∀・´*)゚+.「ああ!パパだーー!」
そうだねーパパだね。
こっちの人は?
(´・ω・`)「・・・・・・・・・」
あれ、わかんないかなー?この人はだぁれー?
(´・ω・`)「ままぁ・・・・?」
ううーん。
まぁ確かに、写真のワタシは今よりほっそりしている・・・・
しかしそんなにわからんものかのぅ?
地味に凹みました・・・・
そんなこんなで丑三クン、幼稚園を今日で2日お休みしてます。
たぶん明日には大丈夫だろうけどー
ずーっとゲホゲホが続いていて熱がないので咳止め飲んで、様子見していたら数日前から微熱と鼻水が。
夜は咳き込んで何度も目が覚めて可哀そうだし、病院へ。
そしたら、扁桃腺が腫れて膿で白くなってました・・・・
ああーこりゃぁしんどいわぁ。
微熱だったので、そのまま薬をもらって帰ってきたのですが、とたんに39度の発熱。
ええータイミングわるぅ><
まぁ抗生剤もらったし、とお薬飲んで今日には36・9度に。
けど、まだ幼稚園には行けません。
今日1日休めばもう平気でしょう。
うちの幼稚園はお熱大流行みたいで、同幼稚園のご近所さんたちも軒並みダウンした模様。
ちなみにアデノウィルスだったそうな。
うちは微熱だったせいか、調べなかったんだけど、同じかもしれない。
お休みする前の金曜日のこと。
幼稚園から電話があり、なんでも丑三クン帰りのおかたずけや着替えをなかなかせずに、叱られちゃって大泣きしたんだそうな。
まぁ叱られたと言っても、帰りの準備しないとバス乗れないよ
↓
バスをすこし動かす
↓
本気で置いていかれるとびっくりして号泣
こんな流れらしいです。
おうちでもそうなんですが、キゲンが悪かったり、上手に出来なかったりすると投げやりになる傾向があり、今回も、頑張ってやろうともせず、無気力姿勢だったので、ちょっと少々厳しくしちゃったとのことでした。
その後、驚く変化が。
家ではお片づけをしない丑三クン。
言われるとまぁたまにイヤイヤやるかな程度。
それが何も言わないのに、お片づけしてた!
うちでは脱いだ靴を揃えるお手伝いを言い渡してるのですが、これまた自分から揃えだした。
ごついママの長靴も頑張って揃えてる!
ショック療法が効いたのか、レベルアップボーナスが付きました。
そしてなんだかすごくイイコになった。
またすぐ次の問題が出てくるんだろうけど、短い蜜月を満喫しようと思います。
そういえば、いつの間にかスーパーで買い物中脱走しなくなったなぁ。
おにぃちゃんになってきたよ!


にほんブログ村

好奇心いっぱいの目で覗き込み
+.(*`・∀・´*)゚+.「ああ!パパだーー!」
そうだねーパパだね。
こっちの人は?
(´・ω・`)「・・・・・・・・・」
あれ、わかんないかなー?この人はだぁれー?
(´・ω・`)「ままぁ・・・・?」
ううーん。
まぁ確かに、写真のワタシは今よりほっそりしている・・・・
しかしそんなにわからんものかのぅ?
地味に凹みました・・・・
そんなこんなで丑三クン、幼稚園を今日で2日お休みしてます。
たぶん明日には大丈夫だろうけどー
ずーっとゲホゲホが続いていて熱がないので咳止め飲んで、様子見していたら数日前から微熱と鼻水が。
夜は咳き込んで何度も目が覚めて可哀そうだし、病院へ。
そしたら、扁桃腺が腫れて膿で白くなってました・・・・
ああーこりゃぁしんどいわぁ。
微熱だったので、そのまま薬をもらって帰ってきたのですが、とたんに39度の発熱。
ええータイミングわるぅ><
まぁ抗生剤もらったし、とお薬飲んで今日には36・9度に。
けど、まだ幼稚園には行けません。
今日1日休めばもう平気でしょう。
うちの幼稚園はお熱大流行みたいで、同幼稚園のご近所さんたちも軒並みダウンした模様。
ちなみにアデノウィルスだったそうな。
うちは微熱だったせいか、調べなかったんだけど、同じかもしれない。
お休みする前の金曜日のこと。
幼稚園から電話があり、なんでも丑三クン帰りのおかたずけや着替えをなかなかせずに、叱られちゃって大泣きしたんだそうな。
まぁ叱られたと言っても、帰りの準備しないとバス乗れないよ
↓
バスをすこし動かす
↓
本気で置いていかれるとびっくりして号泣
こんな流れらしいです。
おうちでもそうなんですが、キゲンが悪かったり、上手に出来なかったりすると投げやりになる傾向があり、今回も、頑張ってやろうともせず、無気力姿勢だったので、ちょっと少々厳しくしちゃったとのことでした。
その後、驚く変化が。
家ではお片づけをしない丑三クン。
言われるとまぁたまにイヤイヤやるかな程度。
それが何も言わないのに、お片づけしてた!
うちでは脱いだ靴を揃えるお手伝いを言い渡してるのですが、これまた自分から揃えだした。
ごついママの長靴も頑張って揃えてる!
ショック療法が効いたのか、レベルアップボーナスが付きました。
そしてなんだかすごくイイコになった。
またすぐ次の問題が出てくるんだろうけど、短い蜜月を満喫しようと思います。
そういえば、いつの間にかスーパーで買い物中脱走しなくなったなぁ。
おにぃちゃんになってきたよ!


にほんブログ村
■
[PR]
▲
by mayu_714
| 2013-10-29 11:21
| 育児